月150円でWordPressブログをはじめよう!

Cocoonをカスタマイズする方法

Cocoon

Cocoonのカスタマイズはどうすればいいの?

オシャレにしたい。

そんなお悩みにお答えします。

■ 本記事の信憑性
この記事を書いている僕は、月150円でブログを運営しています。使っているレンタルサーバーはリトルサーバー、WordPressのテーマはCocoonです。

Cocoonは初期状態ではとてもシンプルです。カスタマイズしてオシャレにしましょう。

  • 簡単にオシャレにする方法を解説していきます。
  • Cocoonを簡単にオシャレにする

    はじめの状態
    変更後

    とても簡単にCocoonをオシャレにする方法を解説します。

    Cocoonのスキンという機能を使えば一瞬でオシャレにできます!

    スキンとはデザインのテンプレートでたくさんの人が作っています。

    まずは、ブログの管理画面にアクセスします。

    左の項目から「Cocoon設定」をクリックします。

    Cocoonの設定画面に遷移します。

    「スキン」クリックします。

    スキン画面で少し下の方にスクロールすると多くのスキン一覧が出てきます。

    ここから好きなデザインを選びます。

    スキン名の左の四角い画像アイコンにマウスのカーソルを合わせるとデザインの画像がみれます。

    気に入ったものを選択して「変更をまとめて保存」をクリックします。

    これでデザインが反映されています。ブログを確認してみます。

    試しにm-soraというスキンを選択してみました。

    一瞬でオシャレなブログに変わりました!

    まとめ

    Cocoonを簡単にオシャレにする方法を解説しました。

    Cocoonでは、たくさんのデザインがあるのでいろいろと試してみてください!

    コメント